思考瞑想しても無になれません!!という悩み【思考を止める方法】 答えは「思考は止まりません」。え?でもネットで調べると思考を止める方法ってたくさん出てくるよ!?確かにたくさん出てきますよね。皆さんの周りに私は思考を止めることができると言っている方はいらっしゃいますか? 2023.01.14思考
私たちとは私と私以外の間に境目は存在しない 顔は存在しませんが私がみている世界は同時に私であります。私とは無限に広がる空間であり、それは同時に満ちている世界でもあります。 2023.01.11私たちとは
ノンデュアリティ問題はどこにもない、ただ起こっているだけ もしかしたら「なんてひどい!!」「声をあげることで世界は変わるんだ!」と叫ぶ方もいらっしゃるかもしれません。その方はどうぞ問題に積極的に参加すればよろしいと思います。しかし自分が心地よくないことに意識を向けることが問題を作り出しているので死ぬまで解決はしないでしょう。 2021.12.05ノンデュアリティ
エゴとの付き合い方思考と分離してのダイエット方法【関連付ける思考に気づく】 自分にあったダイエット方法というのがありますのでそれでダイエットするのが一番です。今回お伝えするのはもちろん〇〇すれば痩せる、というマトリックス内でのダイエットではなく、思考に気づきながらダイエットをするという方法です。 2020.12.13エゴとの付き合い方メソッド引き寄せの法則思考
エゴとの付き合い方コロナウイルスについて思うこと【恐れているのは誰か】 あなたの意識次第でこの世界でのストーリーは変わってきます。私はこの世界に入っている役者としてではなく映画を見ている視聴者のような感覚で世界を見ています。「コロナウイルス」という何かに思考を支配されることが恐怖や不安という新しい思考を生み出します。しかしそれは思考であり本当の世界には存在しません。 2020.04.14エゴとの付き合い方意識
リクエスト質問に答えていきます【思考と離れることについて】 ある出来事で→怖い、逃げたい!と思った。←そう思ったのは本当にあなたですか?本当のあなたは恐怖を持っていません。恐怖は思考がみせる幻想です(過去の体験などから思考が作られていきます)。↑これに気づきます。出来事に思考が感情と関連づけているのです。出来事はただ起こっているのです。 2019.11.30リクエスト思考意識
思考マインドとの距離を保つ 自分がマインドと一体化していると世界の見方は限られたものとなり、その世界には苦しいものを見せるときもあるかもしれません。しかし視点をマインドからずらしあなたの目で見るとそこにはただ何かが起こっている、それだけなのです。それに巻き込まれる事なく淡々とみる。するとそこには何も問題が無くなるのです。 2019.11.27思考
思考虹は何色でできている?私と世界が分離する理由 名前をつけるということはそこに執着を生むことになります。それは一瞬ただ起こっただけのことなのですが、私たちは時間の概念が強ければ強いほどそれが続いていると思い込みます。そしてそれは良い悪いという判断になり、私と外の世界との分離が大きくなるのです。執着すればその世界は続きます。 2019.11.21思考
思考これではない、これではないの練習【思考との分離を促す作業】 恐れなど何もない。全てが可能性に満ちている感覚。この感覚に触れると、今までのあなたとどこかが変わってきだします。ものの見方が変わってきますし、選択も変わってくるでしょう。意図も変わってくると思います。この二つの練習は時間がある時にぜひやってみてくださいね^^ 2019.11.18思考本
エゴとの付き合い方エゴを手放したら自分がなくなりそうで怖い エゴを手放したら自分がなくなるんじゃないかと恐れること、ありますか?あたかもあなたが恐れているように仕向けているのがエゴなんですよね。ただエゴの出現を減らすことはできます。思考が出てくるその一瞬を見つけること、あるいは思考が出てて何かを判断しようとしていることに気づくことです。 2019.11.07エゴとの付き合い方